開催日時
2020年4月25日8:00〜14:00
発案者
このプロジェクトの発案者のカナダで活躍する菊地の紹介とサミット開催への思いを綴ります。。

菊地 和徳 PT(カナダ)
詳細はこちら
なぜこのサミットを開催するのか
このコロナウィルスが原因で多くのスポーツセミナー、講習会、大会などが中止、もし くは日程不明の延期になってしまいました。
しかし、これで新しいことを学べないという壁は作って欲しくない、今のテクノロジーを使えば『学ぶ』ことに壁はなく、新しい 形で学び続けることができると強く感じているので、その思いを“スポーツパフォーマ ンスオンラインサミット”という形にすることを決意しました。
これで多くのスポーツ トレーナー、医療従事者に新しい事を引き続き学んで頂き、日本をスポーツ医療大国に するためにも個々の知識・技術を高めて頂ければと思っております。
5名の講師をお呼びして、それぞれの専門内容をオンラインで話してもらいます。
講師紹介
Sports Performance Online Summitに出演する豪華な講師陣をご紹介。
Blaise Dubois (カナダ)

ランニングクリニック
詳しい経歴はこちら
【テーマ】
『Run faster, Injury Free 〜故障・障害をせずに速く走るためにはどうしたらいいのか!?〜』
高田 洋平 PT(アメリカ)

FuncPhysio 代表取締役
詳しい経歴はこちら
テーマ「ゴルフにおけるチームアプローチ」
ARISA(カナダ)

詳細はこちら
テーマ「スポーツパフォーマンスとヨガ・瞑想」
岩本 航 (Dr)

江戸川病院 スポーツ医学科部長 / 株式会社encounter 代表
詳しい経歴はこちら
テーマ「スポーツエコー診療。整形外科診療の改革」
参加特典
このサミットを開催するにあたって抽選で様々な特典を用意しています。
- encounter のオンラインサービスが6ヶ月が無料‼︎︎‼︎ (2名様)
- ARISA著書「バンクーバー式 ウェルネスヨガ」をプレゼント (15名)
- FuncGolfメソッドの教材プレゼント (3名)
- ALL DAY PASS 。全ての講演を自由に聞くことができる (全員)
- 全ての講演は動画にて、復習可能!!(全員)
価格

学生は1980円で受講が可能です。
*チケット購入者に後日、全員に動画プレゼント!!
zoomでの参加方法
今回のオンラインサミットはzoomと言うサービスを使います。
zoomは登録不要(スマホの場合はアプリのダウンロードが必要)でオンラインミーティングに参加できる便利なアプリです。
zoomミーティングを使ってセミナーに参加する方法の詳細はこちら
返金保証について
サミットをご受講いただいた後、受講内容にご満足いただけなかった場合、サミットの提示する返金規約・条件に当てはまる場合に限り受講料を全額ご返金させていただくという保証制度のことです。
受講を検討中の方・迷われている方も、安心して講座にご参加いただけるようになりました。
*返金の場合、講演動画のアクセスは出来ません。
返金保証の条件
【返金申請期限】
当日のサミット終了後、当日中に申請をすること。
※それ以降の申請は一切承ることができません
【条件】
・当日の受講したサミットをアンケートに記入すること
・規定のアンケートを提出
*すべての条件に当てはまる場合のみ、返金をご申請いただけます。
【ご返金金額】
サミットの参加チケット代を全額
※受講料お支払い時の振り込み手数料は対象外となります
ご返金方法
規定の申請書類・アンケートの到着後、7営業日以内に指定の銀行口座への振り込み。
後援&協力
イベントを後援、協力する企業・団体をご紹介します。
MSD LABO Co.,Ltd

理学療法士の増田が代表を務めます。
タイと日本に拠点を置き、企業や個人の健康相談の窓口や、自治体等とウェルネスイベント開催、医療従事者へのセミナーやサポート事業を行っています。
公式ホームページはこちら
株式会社Ryuen Japan

代表の柳が務める京都を拠点にしたWEBデザインやブランディング、ビジネスコンサルティングなど様々な活動のサポート事業を行っています。。
公式ホームページはこちら